外交/安全保障関連の内容の Word ドキュメントが拡散中 Posted on 2022年 May 2日 ASEC 分析チームは、対北朝鮮に関するファイル名で不正な Word ドキュメントが継続的に拡散していることを確認した。 Word ドキュメントには不正な VBA マクロコードが含まれており、<対北朝鮮に関する本文内容を含む不正な Word の持続的な拡散を確認>において紹介したドキュメントファイルと同じタイプであると確認できる。最近拡散が確認された Word ドキュメントのファイル名は以下の通りである。…
蔚珍山火事被害の寄付領収証に偽装した Word ドキュメントによる APT 攻撃 (Kimsuky) Posted on 2022年 April 1日 3月初旬に蔚珍、三陟一帯で大規模な山火事が発生し、被害復旧および被災者を支援するために全国各地で寄付の行列が続いた。このような状況下で ASEC 分析チームは、攻撃者が蔚珍山火事被害の寄付領収証の Word ドキュメントを装って APT 攻撃を試みていることを捕捉した。 このドキュメントの作成日時は3月28日であり、製作者は過去の ASEC ブログを通じて公開した製作者名(Acer)と一致している。 攻撃手法と生成されるファイルの機能は過去のブログで取り上げた内容と同じだが、今回の攻撃における違いは、マクロを実行すると生成されるバッチファイル名が異なる点である。このバッチファイルは moster.bat…
PDF ドキュメントに偽装して拡散する VBS スクリプト (Kimsuky) Posted on 2022年 March 28日 ASEC 分析チームは本日(03/23)、Kimsuky と推定される攻撃グループが韓国国内の特定企業をターゲットに APT 攻撃を実行していることを確認した。VBS 形式のスクリプトファイルを実行すると、内部に存在する PDF ファイルを開いて、まるで正常なドキュメントを閲覧しているように見せかけ、不正な DLL ファイルを通じて情報流出機能を実行する。攻撃のターゲットは PDF ドキュメントの内容からして精密加工専門企業と推定でき、PDF…
コイン関連内容の Word ドキュメントを利用した APT 攻撃 (Kimsuky) Posted on 2022年 March 25日 ASEC 分析チームは3月21日、Kimsuky グループがコイン関連の内容を含む Word ドキュメントで APT 攻撃を行っていることを確認した。攻撃に使用したおとり文書は 3件が確認されており、マクロの製作者および動作方式は3月17日に ASEC ブログで掲載した内容(タイトル:製品紹介書に偽装した不正な Word ドキュメント)と同じである。3件すべてが正常に作成された…
炭素排出専門企業をターゲットにした Word ドキュメントによる攻撃 Posted on 2022年 March 23日 ASEC 分析チームは3月18日、炭素排出専門企業をターゲットにドキュメント型 APT 攻撃が実行されている状況を捕捉した。当社 ASD(AhnLab Smart Defense)に収集されたログによると、被害を受けた PC は「ㅇㅇ ㅇㅇ 탄소 배출권…