脆弱性

公認認証ソリューション(VestCert)脆弱性への注意およびアップデートの推奨

脆弱なソフトウェアおよび概要 VestCert は Web サイト利用時に使用される公認認証書プログラムで、韓国国内の YETTIE ソフト社が製造した Non-ActiveX モジュールである。このプログラムは、スタートアッププログラムに登録されており、プロセスが終了しても YETTIE ソフトのサービス(Gozi)によって再実行される特徴がある。一度インストールされると、プロセスに常駐するため、脆弱性攻撃にさらされることがある。そのため、プログラムを最新バージョンにアップデートする必要がある。 脆弱性の説明…

脆弱な Apache Tomcat Web サーバーをターゲットにインストールされる CoinMiner マルウェア

ASEC 分析チームでは最近、脆弱な Apache Tomcat Web サーバーをターゲットとする攻撃を確認した。最新のアップデートが適用されていない Tomcat サーバーは代表的な脆弱性攻撃のベクトルの一つである。過去にも ASEC ブログにおいて脆弱な JBoss バージョンがインストールされた…

注意!MS Office のゼロデイ脆弱性 Follina (CVE-2022-30190)

Follina と呼ばれる新たな脆弱性 CVE-2022-30190 が公開された。Microsoft によると、この脆弱性は Word のような呼び出しアプリケーションで、URL プロトコルを使用して MSDT を呼び出す際に、遠隔コードが実行される脆弱性が発生する。この脆弱性が発生すると、呼び出しアプリケーションの権限において任意のコードを実行でき、追加プログラムのインストール、またはデータの確認や変更および削除が可能になる。 1. 脆弱性のマルウェアの例…