ASEC マルウェア週間統計 ( 20221024~20221030 ) Posted By Hansoyoung , 2022年 November 3日 ASEC 分析チームでは、ASEC 自動解析システム RAPIT を活用し、既知のマルウェアに対する分類および対応を進めている。本記事では、2022年10月24日(月)から10月30日(日)までの一週間で収集されたマルウェアの統計を整理する。 大分類の上ではインフォスティーラーが43.2%と1位を占めており、その次にダウンローダーマルウェアが34.7%、バッグドアが19.4%、ランサムウェアが2.2%の順に集計された。 Top 1 – Agent Tesla インフォスティーラー型マルウェアである AgentTesla…
原子力発電所関連企業をターゲットに AppleSeed が拡散 Posted By Hansoyoung , 2022年 November 2日 ASEC 分析チームは最近、原子力発電所関連企業をターゲットに AppleSeed マルウェアを配布している状況を確認した。AppleSeed は北朝鮮関連組織の一つである Kimsuky が使用するバックドア型マルウェアであり、複数の企業をターゲットに活発に出回っている。 https://asec.ahnlab.com/jp/36228/ 今回 ASEC 分析チームで確認された AppleSeed…
ASEC マルウェア週間統計 ( 20221017~20221023 ) Posted By Hansoyoung , 2022年 October 27日 ASEC 分析チームでは、ASEC 自動解析システム RAPIT を活用し、既知のマルウェアに対する分類および対応を進めている。本記事では、2022年10月17日(月)から10月23日(日)までの一週間で収集されたマルウェアの統計を整理する。 大分類の上ではインフォスティーラーが52.7%と1位を占めており、その次にダウンローダーマルウェアが37.0%、バッグドアが8.8%、ランサムウェアが1.0%、バンキングマルウェアが0.5%の順に集計された。 Top 1 – Agent Tesla インフォスティーラー型マルウェアである AgentTesla…
.NET フレームワークの FormBook マルウェアが拡散中 Posted By Hansoyoung , 2022年 October 27日 最近 V3 製品で検知された FormBook(フォームブック)マルウェアは、ユーザーが Web ブラウザを利用中にシステムにダウンロードされて実行された。FormBook はインフォスティーラー型マルウェアであり、ユーザーの Web ブラウザのログイン情報、キーボード入力、クリップボードおよびスクリーンショット等の情報流出を目的とする。不特定多数を攻撃のターゲットとし、主にスパムメールや侵害を受けた Web サイトにアップロードされて拡散するといった特徴がある。FormBook は実行中のプロセスのメモリにインジェクションして動作するという特徴があり、インジェクション対象は…
ASEC マルウェア週間統計 ( 20221010~20221016 ) Posted By Hansoyoung , 2022年 October 25日 ASEC 分析チームでは、ASEC 自動解析システム RAPIT を活用し、既知のマルウェアに対する分類および対応を進めている。本記事では、2022年10月10日(月)から10月16日(日)までの一週間で収集されたマルウェアの統計を整理する。 大分類の上ではダウンローダーが44.4%と1位を占めており、その次にインフォスティーラー型マルウェアが41.7%、バックドアが12.5%、ランサムウェアが0.9%、コインマイナーが0.5%の順に集計された。 Top1. SmokeLoader Smokerloader はインフォスティーラー / ダウンローダーマルウェアであり、Exploit…