韓国国内の有名金融アプリに偽装したフィッシング攻撃 Posted By Hansoyoung , 2022年 December 22日 ASEC 分析チームは最近、金融関連の正常な Web サイトをターゲットとした不正なドメインが多数生成されている状況を確認した。 11月の初めから以下のような NAVER カスタマーセンターを偽装したフィッシングメールの拡散が多く確認され、これらを通してメールに含まれた不正な URL をモニタリングしていた。 送信者の Username は「Naver…
様々なプラットフォームを悪用する Vidar Stealer Posted By Hansoyoung , 2022年 December 22日 Vidar マルウェアは継続的に拡散している情報窃取マルウェアとして、最近の配布量が目に見えて増えている。Telegram、Mastodon などの有名なプラットフォームを中間 C2 に活用しているのが特徴である。 以下のリンクは Mastodon を活用して不正な振る舞いを行う事例について取り上げた記事である。 SNS のマストドンを悪用する Vidar マルウェア…
ASEC マルウェア週間統計 ( 20221205~20221211 ) Posted By Hansoyoung , 2022年 December 15日 ASEC 分析チームでは、ASEC 自動解析システム RAPIT を活用し、既知のマルウェアに対する分類および対応を進めている。本記事では、2022年12月5日(月)から12月11日(日)までの一週間で収集されたマルウェアの統計を整理する。 大分類の上ではダウンローダーが44.3%と1位を占めており、その次にインフォスティラーが28.2%、バックドアが18.3%、ランサムウェアが8.5%、コインマイナーが0.7%の順に集計された。 Top 1 – Amadey 今週は Amadey…
Magniber ランサムウェア、12/9に配布を開始。新型コロナウイルス関連のファイル名に注意! Posted By Hansoyoung , 2022年 December 15日 AhnLab ASEC 分析チームは Magniber ランサムウェアが2022.12.09に配布を再開したことを確認した。従来はセキュリティアップデート関連のファイル名を含んでいたが、新型コロナウイルスが猛威を振るう時期に Magniber ランサムウェアも新型コロナウイルス関連のファイル名を含んで配布されていることを確認した。 C:\Users\$USERS\Downloads\COVID.Warning.Readme.2f4a204180a70de60e674426ee79673f.msi C:\Users\$USERS\Downloads\COVID.Warning.Readme.502ef18830aa097b6dd414d3c3edd5fb.msi C:\Users\$USERS\Downloads\COVID.Warning.Readme.a179a9245f8e13f41d799e775b71fdff.msi [表-1] 新型コロナウイルス関連の配布ファイル名…
ASEC マルウェア週間統計 ( 20221128~20221204 ) Posted By Hansoyoung , 2022年 December 8日 ASEC 分析チームでは、ASEC 自動解析システム RAPIT を活用し、既知のマルウェアに対する分類および対応を進めている。本記事では、2022年11月28日(月)から12月4日(日)までの一週間で収集されたマルウェアの統計を整理する。 大分類の上ではインフォスティーラーが34.8%と1位を占めており、その次にダウンローダーが28.2%、バックドアが21.1%、ランサムウェアが14.6%、コインマイナーが0.3%の順に集計された。 Top 1 – SmokeLoader Smokeloader はインフォスティーラー /…