6か月ぶりに Excel ファイルを通じて再び拡散している Emotet マルウェア Posted By Hansoyoung , 2022年 November 11日 ASEC 分析チームは、様々な方式によって変形され拡散している Emotet マルウェアについて、ブログで複数回にわたり情報を公開してきた。 最近、Emotet マルウェアの拡散が再び活発になっている状況が確認された。活発な拡散の様相を呈していた時点から約6か月が過ぎているため、ブログの最後で当時配布されていた Excel ファイルと比べてどのような部分に違いがあるのか確認していく。 https://asec.ahnlab.com/jp/30861/ https://asec.ahnlab.com/jp/31390/ ランダムな電子メールの添付ファイルを通じて配布される点、Excel シートに白文字のテキストで複数の数式を分散させて隠したてシートを非表示にする点は、どちらも同じ手法である。興味深い点は、今回拡散した…
「Merry Christmas!」Excel ファイルと共に配布される Dridex マルウェア Posted By Hansoyoung , 2021年 December 29日 ASEC 分析チームは、クリスマスシーズンを利用して Dridex マルウェアのダウンローダーとして動作する Excel ファイルが拡散している状況を確認した。Dridex マルウェアが Excel ファイルのマクロを利用して配布されているといった内容は ASEC ブログを通じて何度も紹介したことがある。(本文下部リンク参照) Dridex…
変形を繰り返して拡散する不正な DOC マクロ – TA551 の動向(2) Posted By Hansoyoung , 2021年 September 7日 ASEC 分析チームでは、TA551 グループが攻撃に使用した DOC マクロドキュメントについて、情報の公開を続けている。7月に公開した内容とマクロ付きドキュメントの動作方式に変化はないものの、今回はマクロの実行後、最終段階において BazarLoader を拡散させるケースが確認された。 https://asec.ahnlab.com/jp/25113/ はじめに、当社が5月に発行した BazarLoader 分析レポートの一部内容を引用すると、以下の通りである。 ATIP…
Job Offer Letter に偽装したマルウェア Posted By Hansoyoung , 2021年 August 6日 ASEC 分析チームは最近、スパムメールに添付された Word ファイルによってインフォスティーラー型のマルウェア、KPOT を配布している状況を確認した。マクロを有効化すると最終的にインフォスティーラー型マルウェアをダウンロードする事例はこれまでにも多く存在したが、今回はユーザーを欺くために Job Offer Letter に偽装したスパムメールに、特定のパスワードがかけられた Word ファイルを利用している点がポイントだと言える。 スパムメールの正確な流入経路は把握されていないが、Job…
ファイルレス形式で動作する Remcos RAT マルウェア Posted By Hansoyoung , 2021年 July 28日 ASEC 分析チームは、不正な Excel マクロファイルによって Remcos RAT マルウェアが配布されていることを確認した。Remcos RAT マルウェアについては、本文下段に掲載した記事のリンクで詳しく紹介している。スパムメールを通じて流入する方式は同じだが、複数段階のローダーを経て最終的に Remcos RAT マルウェアがファイルレス形式で動作する点が注目すべき部分だと言える。…